月額会員になると、過去企画の動画が見放題!
1回目|9/6(火)19:00-20:30
「包括的性教育って?その必要性と日本での性教育の課題に迫る」
2回目|9/15(木)19:00-20:30
「海外での性教育事情って?性教育を身近にする工夫とは?」
3回目|9/29(木)19:00-20:30
「包括的性教育を実践するには? 教育現場で行う包括的性教育」
企画紹介
日本の性教育の在り方は今のままでいいのだろうか? 「世界と比較して後れをとっている」と言われている日本の性教育。 性のことはタブー視されがちで中々話す機会がなく、学校の授業でも取り扱われづらいテーマのひとつとなっています。 一方で、世界に目を向けると、人権教育としての「包括的性教育」がスタンダードになってきています。 性に関する知識や判断力だけでなく、人権やジェンダー観、多様性、文化、人間関係、幸福などを広く学んでいく「包括的性教育」。 日本でも、そうした包括的性教育を受ける機会を広げていき、子どもたちが自分の人生を、自分で責任を持って選択できる社会を実現するためにはどうすればいいのか。 「包括的性教育ゼミ」では、そんな疑問をテーマにおきながら、性教育のあり方やこれからの日本の性教育について、3名のゲストよりお話を伺いながら一緒に考えていきます。 ・漠然と「包括的性教育」に興味がある! ・性教育を現場で取り入れてみたいけどどうすればいいかわからない… そんなあなたにおすすめの本企画! ぜひ一緒に学びませんか?ゲストとスタッフ紹介
1回目ゲスト:染矢明日香さん|NPO法人ピルコン理事長性の健康啓発を行うNPO法人ピルコン理事長。
中高生や保護者、教育関係者向けの性教育講座や情報発信の他、政策提言や海外の性教育動画Amazeの日本語翻訳プロジェクトの統括も行う。NHKやTBS、朝日新聞、読売新聞、日経新聞などの大手メディアにも数多く出演・掲載。
著書に『マンガでわかる オトコの子の「性」』監修書に『10代の不安・悩みにこたえる「性」の本』(学研プラス)
<NPO法人ピルコン>
NPO法人ピルコンは、「人生をデザインするために性を学ぼう」をコンセプトに、科学的に正確な性の知識と人権尊重に基づく情報発信により、若者と共に、これからの世代が自分らしく生き、豊かな人間関係を築ける社会の実現を目指す非営利団体です。
産婦人科医や助産師、性教育研究者、LGBTQ支援団体などと協力・連携しながら、ユースボランティア「フェロー」と共に、中高生向け・保護者向けの性教育講演、性教育教材の製作など、性の健康に関する啓発や、政策提言の活動を行っています。
https://pilcon.org/
一般社団法人ソウレッジ代表。友人が、共通の知人から性暴力を受けていた事実を知ったことをきっかけに性の問題に関心を持つ。海外留学中、性教育事情を学ぶためヨーロッパを中心に学校や関連団体など30施設以上を視察。帰国後の2019年にソウレッジを設立し、最初のプロジェクトとして「性教育トイレットペーパー」を開発。次世代を担う30歳以下の30人を表彰する「30 UNDER 30 JAPAN」や、社会活動に従事するユースリーダーを応援する「若者力大賞ユースリーダー賞」を受賞している。
<一般社団法人ソウレッジ>
ソウレッジの製品は「性教育したいけどきっかけをつくるのが難しい」
「楽しく性教育をしたいけど、どうしたらいいのかなぁ…」という、
性教育をしたい人の「こまった」を解決するためにつくられました。
いまの子どもたちは、根拠のない性情報があふれる環境で生きています。
性に関する興味はふくらんでいく一方、自分のココロとカラダをまもるための知識をえる機会はほとんどありません。
「恥ずかしい」そういう気持ちがあるのは仕方がないです。私たちはそういう時代を生きてきたから。
それでも「性知識」は安全に暮らすために大切なものです。
私たちは、そんな気持ちに寄りそいながら「性教育のハードル」を少しでも下げるお手伝いをしています。
https://sowledge.org/
元養護教諭。思春期保健相談士。日本思春期学会性教育認定講師。
2003年から公立小学校、公立高校の養護教諭を務めたのち、2016年よりフリーランスで性教育活動を始める。
著書『10代の妊娠(合同出版)』。共著『性の絵本6(たきれい著、キンモクセイ)』。制作協力『思春期の性と恋愛 子どもたちの頭の中がこんなことになっているなんて!(アクロストン著、主婦の友社)』
子どもから大人までを対象とした性教育を幅広く行っています。学校での性教育講演・授業を中心に、保護者や職員向け研修、Twitterやメディアでの情報発信など。
沖縄県生まれ、国際基督教大学4年生。
大学ではジェンダー・セクシュアリティ研究を専攻している。自身が性に関して困った経験からジェンダーや性教育に興味を持ち始め、勉強を始める。現在は、大学を1年間休学し、島根県にある一般社団法人豊かな暮らしラボラトリーでインターンしながら、教育というアプローチから、性やジェンダーに関することを多くの人に届けられないかと模索中。
月額会員になると、過去企画の動画が見放題!